fc2ブログ

ラグビー日本代表の活躍と事業構造改革アプローチ【前編】

第8回ラグビー・ワールドカップ・イングランド大会での日本の活躍は、まだ
記憶に新しい。予選敗退となったものの、3勝を遂げたチームで決勝ラウンドへ
進めなかった日本に対し、世界のメディアは「最強の敗者」とたたえ、また、
世界四強の一角をなす南アフリカを倒した日本を、ワールドラグビー協会は
「ワールカップ史上の記録に残る試合」と評価した。
20151209_1.jpg
日本の躍進は、チームを率いたエディ・ジョーンズヘッドコーチの手腕と、世界一
厳しい練習に耐えたチームの信念と努力が結実したものであることは言うまでも
ない。

エディヘッドコーチは、体格・馬力・スピードのいずれも劣る日本チームの中に、
他国チームにはない強みがあることを見抜いた。それは「向上心を持ち続ける
忍耐力」を持っていること。その強みを厳しい練習で磨き上げた。メンバー全員が
それに耐え抜いた。そして、何度倒されても立ち上がるチームが出来上がった。
20151209_2.jpg
ジョーンズヘッドコーチ率いる日本チームは、パワーを誇る他国チームにはない
連続攻撃に長けたチームへと成長を遂げた。積年に亘る日本チームの取り組みは、
パワーがなくても勝てることを、世界の強豪が集まるワールドカップという大舞台の
場で証明した。

(次回へ続きます。お楽しみに!)

関連商品「事業構造改革」コンサルティング
イプロス掲載:http://www.ipros.jp/products/141048/016/

「サプライチェーン競争力強化」についてはこちらから
http://www.jbc-con.co.jp/consultation01.html

コンサルティングのお問い合わせ先:
bca@jbc-con.co.jp にお気軽にお問い合わせください
スポンサーサイト



【theme : 頑張りまっしょい!
【genre : ビジネス

訪問者
プロフィール

日本ビジネスクリエイト

Author:日本ビジネスクリエイト
経営改革、業務改革、現場改革、システム実現支援などの総合的なコンサルティングを提供しています。特に製造業の現場に精通したコンサルティングに強みを持ち、SCM/CVM領域でのパイオニアとして認知され、また公益事業向けコンサルティングにおいても実績があります。

経営コンサルティング企業として、日本におけるSCM改革をリーディングしております。
また最近では、「X-Chain Mangement(エックスチェーンマネジメント)」という新しい経営手法を開発して、お客様の事業の成功に貢献しております。

【ホームページ】: http://www.jbc-con.co.jp/

メールでお問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

公式メルマガ
メルマガ登録・解除
 

『経営に役立つ
「現場レポート!」』

を購読しませんか?
E-mail

めろんぱん

メルマガ登録・解除
経営に役立つ「現場レポート!」
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
コンテンツページ
日本ビジネスクリエイトは日本初のAPICSの認定教育機関(AEP)
apics

弊社は、以下のページでも記事を掲載しています。

●フジサンケイビジネスアイでの連載記事

書籍案内
カレンダー
11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
カテゴリ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード